補聴器はどこで買えばいい?(その5)

皆さん! こんにちは 補聴器ソムリエの洞です。

 

補聴器を失敗しないためのお店選びのコツの最終話です。 今回は購入した後のお話しです。

おっしゃる通りです。 ですがそれを購入前に見極める方法があります。 その前に、これまでもお話ししたように補聴器を使用するうえで最も重要なのは購入後の調整・補整です。 これ無しに補聴器が使い物になることは無いとお考えください。 実際の例でお話しします。 AさんとBさんがいらっしゃいます。 お二人とも当店のお客様です。

お二人とも補聴器が初めてで、難聴のレベルが、たまたま同じレベルでした。 そしてまったく同じ補聴器をお求めになりました。

お二人とも約1年ほどかけて調整・補整を繰り返して、やっと満足のいく補聴器の調整に仕上がりました。

ところが、それぞれの補聴器の調整を比べてみますと、同じ難聴レベルで同じ補聴器をしているのにも関わらず、まったく違う調整になっていました。

これは人それぞれ音の好みや、補聴器を使う環境が違いますので、それらを追求していくと、補聴器の調整に必ず個人差が発生します。 これは補聴器の世界では当たり前のことなのです。 このように満足いく補聴器に仕上げるためには購入後の調整・補整が必要不可欠なんです。 ですからほとんどの補聴器販売店が・・・

とおっしゃいます。 ですが中には口ではそう言いながら、まともな調整をほとんどしないで・・・

と言って終わらせようとする販売店も、実は少なくありません。 そこで、そういったお店かどうかを購入前に見極める方法をご紹介しましょう。

補聴器の効果測定とは、補聴器の調整を行った後で、補聴器をつけた効果がどれだけあるかを調べる作業です。 具体的に何をするかと言いますと、まず補聴器をつけないで静かな部屋の中に入っていただき・・ 

スピーカから「あ」とか「か」とか女性の声が流れてきますので、聞こえた通り復唱してもらいます。

その後、補聴器をつけて同じように女性の声を復唱してもらいます。

補聴器をつけた時と、つけていない時の正解率を比較して補聴器の効果を判定します。 正解率に差が無ければ補聴器の効果は無しとみなされます。 補聴器をつけた時の正解率がお耳そのものの限界能力に近づけば近づくほど効果が高いという評価になります。 この効果測定を指針として調整・補整を進めていくお店であれば大丈夫です。 なので補聴器を購入する前にこうたずねてみましょう。 

当然、効果測定をするお店で購入しましょう。 さらにもう一つ・・・ 

補聴器でも電化製品でも保証期間を過ぎた途端に故障するのは、よくある話しです。 特に補聴器の場合は汗の影響を受けやすく、故障個所によって修理代が高額になるケースも少なくありません。 保証が切れる直前にメーカーに点検・オーバーホールに出して、不具合が起こる可能性のある部品を無料で交換してもらえたら、これから安心して使っていけますよね! 当店では保証期間終了1ヶ月前に補聴器をお預かりしてメーカーへ送りオーバーホールしてもらっています。 当然無料です。 しかし「アフターが大事」と口では言いながら、このサービスを実施していないお店が圧倒的に多いのです。 

実施していないお店が多い分、販売店の判定には有効です。 是非お店の人にこう尋ねてみましょう。 

当然、オーバーホールしてくれるお店で購入しましょう。 ではこれまでお話ししてきた販売店選びのコツをまとめてみましょう。

さくら補聴器夙川店

 

☎ 0798-33-4133

〒662-0051

兵庫県西宮市羽衣町7-30

川グリーンタウン地下1階

 ホームページはこちら

他のブログはこちら

お問い合わせ

 

               み み   よ い み

 0798-33-4133

 

 

住所

 

〒662-0051

兵庫県西宮市羽衣町7-30

夙川グリーンタウン地下1階-003

 

営業時間

 

  9:00 ~ 17:00

 

定休日

日曜日 ・ 祝日

* 水曜日の午後はご自宅訪問の時間とさせていただいております。

* 事前にお電話いただきましたら
定休日、営業時間以外でも
対応させていただきます。